- App/
- MOONBlock
- lib/
- enchant.js
- MOON.js
- ...
- js/
- ...
- lib/
- MOONBlock
- Data/
- MyNotebook1/
- info.json
ページID が配列になっている JSON- {
- "pages":[
- "wtV727cH1356966334559",
- "PLbZcQDz1356966337101",
- ...
- "m5cv1ak51375741607892"
- ]
- }
- [ページID(ランダムな文字列)]/
- info.json
backing にストローク情報ID、stickers にシールID の配列がはいった JSON- {"backing":"ストローク情報ID" ,"stickers":["シールID"]}
- storage.json
ローカルストレージの実体ぽい- {"fav":0}
- [ストローク情報ID(ランダムな文字列)]/
- info.json
ストローク情報の JSON
"data" は x, y, 筆圧, x, y, 筆圧, ... のようにデータが入ってる白背景(invert)にすると、color 部分が変わる- {
- "version":"0.2",
- "x":0,
- "y":0,
- "width":768,
- "height":1024,
- "scale":1.0,
- "color":-16777216,
- "transparent":false,
- "strokes":[
- {
- "width":2.5,
- "color":-1,
- "type":"pen",
- "data":[221.15625,273.7857360839844,0.09349840134382248,221.7083282470703,275.952392578125,0.0446123443543911]
- },
- ...
- {
- "width":5.0,
- "color":-1,
- "type":"pen",
- "data":[223.125,285.3571472167969,0.002590776886790991,223.125,287.5535888671875,0.01993499882519245,223.21875,291.21429443359375,0.09266002476215363]
- }
- ]
- }
ちなみに color の値は #aarrggbb を10進数に直した値がはいっている- {
- "version":"0.2",
- "x":0,
- "y":0,
- "width":768,
- "height":1024,
- "scale":1.0,
- "color":-1,
- "transparent":false,
- "strokes":[
- {
- "width":2.5,
- "color":-16777216,
- "type":"pen",
- "data":[90.0,270.0714416503906,0.3157637417316437,90.75]
- }
- ]
- }
- info.json
- [シール(スティッカー)ID(ランダムな文字列)]/
- info.json
シールのストローク情報
例)Evernote シールの info.json
background.png を "clip" のストロークで切り取ることができるようだ- {
- "version":"0.2",
- "x":509,
- "y":898,
- "width":258,
- "height":89,
- "scale":1.0,
- "color":0,
- "transparent":true,
- "strokes":[],
- "clip":{
- "width":0.0,
- "color":-16777216,
- "type":"pen",
- "data":[242.09375,68.21429443359375, ... 0.9757569432258606]
- },
- "image":"background.png"
- }
- manifest.json
シールのマニフェスト
script に指定した js が実行されるようだ- {
- "editor": {"name":"MOONBlock","version":"1"},
- "linked_pages": [],
- "access_urls": [],
- "script": "hack.js"
- }
- hack.js
実行されるスクリプト - background.png(ないシールもある)
- images/ (ないシールもある)
- lib/ (ないシールもある)
MOON.js など、hack.js で importJS() する js ファイルがおいてある
Evernote シールでは
- info.json
- manifest.json
- hack.js
- hack.js.old ← 残すなよw
- background.png
- images/
- lib/
Web をクリップしたシールでは
- info.json
- manifest.json
- hack.js
- background.png(Web の切り抜いた部分が収まるように四角にクリップした画像)
manifest.jsonhack.js- {
- "editor":{"name":"Columbia","version":"1"},
- "linked_pages":["https://maps.google.co.jp/"],
- "access_urls":[],
- "script":"hack.js"
- }
- location.replace("https://maps.google.co.jp/");
ブロックのサンプルシールでは
- info.json
- manifest.json
- hack.js
- images/
- libs/
manifest.json- {
- "version":"1",
- "editor":{"name":"MOONBlock","version":"1"},
- "linked_pages":[],
- "access_urls":[],
- "script":"hack.js",
- "blocks":[
- ...
- ],
- "block_images":[]
- }
描いた絵を指で囲んで link を選択して他のページ遷移できるシールを作成した場合は
- info.json
- manifest.json
- hack.js
manifest.json- {
- "editor":{"name":"Columbia","version":"1"},
- "linked_pages":["JTwZfnMf1375585755864"], (JTwZfnMf1375585755864 はリンク先のページID)
- "access_urls":[],
- "script":"hack.js"
- }
hack.js- location.replace("page://JTwZfnMf1375585755864"); (JTwZfnMf1375585755864 はリンク先のページID)
- info.json
- info.json
- info.json
- MyNotebook1/
- DCIM/
- 100MOON/
- MyNotebook1_[ページID].jpg
ページのサムネイルが格納されている
(私の enchant MOON では?)白背景の場合になぜか背景が薄い黄緑色になる
(私の enchant MOON では?)黒背景の線の色が白ではなく薄い黄緑色になる
- MyNotebook1_[ページID].jpg
- 100MOON/
- Screenshots/
- Screenshot_yyyy-MM-dd-hh-mm-ss.png
スクリーンショット(ペンの上側のボタンを押すと撮れる)が格納されている
両サイドのページの区切り線がスクショにも入っていたが、2.3.1 のマイナーアップデートで区切り線がなくなったため、スクショにも出なくなった
- Screenshot_yyyy-MM-dd-hh-mm-ss.png
- LOST.DIR
2013年8月6日火曜日
enchant MOON データ構造メモ
ただのメモです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿