最終日(現地時間で5日(木曜日))は午前中で会議が終わったので
まずは Union Station に昼食&お土産を探しに行きました。
あんまりいいお土産はなかったけど、研究室にはお菓子を買いました。
昼食は駅に入ってるカフェでパニーニを食べました。
頼んだ California panini
何がどうカリフォルニアなのかわからなかったけど、作りたてでおいしかった。
お腹いっぱいでポテチは食べれなかったので、日本まで持って帰りました。

昼食の後はインディアン博物館に行こうと思って、お土産をホテルに置いて出たら
国会議事堂の前に人がたくさん集まっていて、なにやら人が話している
のが聞こえたので近くまで行ってみることにしました。

多分共和党の集会だったと思う。
オバマ大統領の健康保険反対って感じのプラカードがあったので。
インディアン博物館はあまり大きくなかったけど、衣装や武器などが
たくさんあってよかった。
友達にハーブティーのお土産を買いました。
怪しげな土偶がたくさん・・・

なんか日本人ってインディアンに似てるよね

夜はメキシカンレストランに行きました。
sangria というワインにレモンや林檎を漬けたお酒がおいしかった。
タコスやタマーレを食べました。
量が多くて全部は食べれなかったけど、とっても楽しかった。
右からタコスとタマーレ、左は・・・忘れちゃった

sangria

帰りは地下鉄に乗って帰りました。
切符が名刺くらいの大きさで、なぜかパンダの絵が描いてありました。
帰りの飛行機もANAで、またしてもハーゲンダッツがでました。
全然寝られなくて、Prison Break をずーっと見てました。
Washington D.C. はいいとこでしたー。もっと美術館みたかったなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿