http://y-anz-m.blogspot.com/2010/08/androidmenu.html
で Menuパネルのアイコンも色付きのに変更しました。
もともとのアイコンは Android のシステムのアイコンで
灰色です。
この辺りに一覧が
Android Drawables Comparison Chart
この灰色を別の色に変えたくないですか?
単にこのまま色だけ青とか赤とか緑とかにする方法です。
#私のノパソは Ubuntu なので、フォトショではなく、もっぱら Gimp です。
1. Gimp を起動する
2. 色を変えたいアイコンの画像(ic_menu_hoge.png とか)を開く
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLoKPoDREwXOw89qkt2ZoP_3MJcEXmstMOhhzF3yMtmEP80YBY2_i60cFL0WJLvtXrFmdE6FvBM6WSLxUOlArjg0eny9x-3zosTyrp_tkATIfUdkahubqcLrUga3Dr4Lk8IHLY72PKS9A/s280/gimp_setcolor1.png)
3. 色 -> 着色 を選択する
4. 色相、彩度、輝度を調整する
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrEs2cylJcc2IwHFcH1YE6XpvaYDpeIV1CxgjjKg8ByPBw3x6V88eC2td4Bcbl7xCONQfGYcF_NpZIB4hhA7jIH4piJLQyU41L7dbGGoMY5LM2_UnxUKrY4I-8u7oYfiTEZntgJ6QJMew/s280/gimp_setcolor2.png)
5. 保存する
おしまい。簡単。
ic_menu_star.png を青にしてみました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhI01_8ss_ze0FyVmxKPmOSeoatX9vD8nbA00YuyvZ5GIEs1uTvYoZ47gOEhlL9U_rZ835n8ZZz_rjpayTGr-gcjHsGndaqpnWHfvwFTceravp03QuXIOKaPEgS8kfNRat6vqICA4xYy-Q/s200/ic_menu_star_blue.png)
0 件のコメント:
コメントを投稿