2024年11月9日土曜日

LazyRow で snap させる

SnapLayoutInfoProvider での snap 位置の指定方法が変わっていた。

左端に snap する場合、以前は SnapLayoutInfoProvider( lazyListState = state, positionInLayout = { layoutSize, itemSize, beforeContentPadding, afterContentPadding, _-> 0 // 左端 }, ) だったが、SnapPosition という interface が用意され、 左端の場合は用意されている SnapPosition.Start を指定すれば良くなった。 Start の他に End と Center も用意されている。
任意の位置に snap したい場合は SnapPosition の実装を用意すればよい。 SnapLayoutInfoProvider( lazyListState = state, snapPosition = SnapPosition.Start, ) 全体のコードはこんな感じ。 @Composable fun LazyRowSnapSample() { val state = rememberLazyListState() val snappingLayout = remember(state) { SnapLayoutInfoProvider( lazyListState = state, snapPosition = SnapPosition.Start, ) } val flingBehavior = rememberSnapFlingBehavior(snappingLayout) LazyRow( modifier = Modifier.fillMaxSize(), verticalAlignment = Alignment.CenterVertically, state = state, flingBehavior = flingBehavior, ) { items(200) { Box( contentAlignment = Alignment.Center, modifier = Modifier .height(400.dp) .width(300.dp) .padding(8.dp) .background(Color.LightGray), ) { Text(text = it.toString(), fontSize = 32.sp) } } } }

0 件のコメント:

コメントを投稿