2010年12月10日金曜日

Android Androidプロジェクトのテンプレート

Preference とか Menu とか毎回コピペするの面倒だし、res の下に毎回フォルダとか XML 作るの面倒だったので、zip ファイルのテンプレートにしました。

構成はこんな感じ。



zip ファイルはこちらから -> AndroidApplicationTemplate.zip

この zip をインポートするには、

[File] -> [Import] -> [Existing Projects into Workspace]

で [Select archive file:] にダウンロードした zip ファイルを指定して
Finish を押します。

あとは、 Alt + Shift + R でプロジェクト名とか、パッケージ名(srcの下のところ)とか変えてください。

gen で生成される Application のパッケージは AndroidManifest.xml の <manifest> タグの package 属性で指定されているパッケージになります。AndroidManifest.xml を直接書き変えてもいいし、
プロジェクトを右クリック -> [Android Tools] -> [Rename application package] で変更することもできます。これだと、依存関係とかをチェックしてくれます。




この場合、src の下のパッケージは変わらないので、適宜変更してください。




MainActivity.java はこんな感じ。他のメソッドも入れたくなったらいれるかも。

  1. package yanzm.template.standard;  
  2.   
  3. import android.app.Activity;  
  4. import android.os.Bundle;  
  5. import android.view.Menu;  
  6. import android.view.MenuInflater;  
  7. import android.view.MenuItem;  
  8.   
  9. public class MainActivity extends Activity {  
  10.   
  11.     @Override  
  12.     public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {  
  13.         super.onCreate(savedInstanceState);  
  14.         setContentView(R.layout.main);  
  15.     }  
  16.    
  17.     @Override  
  18.     public void onStart() {  
  19.         super.onStart();  
  20.     }  
  21.   
  22.     @Override  
  23.     public void onResume() {  
  24.         super.onResume();  
  25.     }  
  26.    
  27.     @Override  
  28.     public void onPause() {  
  29.         super.onPause();  
  30.     }  
  31.   
  32.     @Override  
  33.     public void onStop() {  
  34.         super.onStop();  
  35.     }  
  36.    
  37.     @Override  
  38.     public void onDestroy() {  
  39.         super.onDestroy();  
  40.     }  
  41.    
  42.     @Override  
  43.     public boolean onCreateOptionsMenu(Menu menu){  
  44.         super.onCreateOptionsMenu(menu);  
  45.         MenuInflater inflater = getMenuInflater();  
  46.         inflater.inflate(R.menu.menu, menu);  
  47.         return true;  
  48.     }  
  49.       
  50.     @Override  
  51.     public boolean onOptionsItemSelected(MenuItem item){  
  52.         switch (item.getItemId()){  
  53.         case R.id.menu1:  
  54.             return true;  
  55.         }  
  56.         return false;  
  57.     }   
  58. }  



 

1 件のコメント:

  1. GalaxyTabで全画面で表示させるには
    AndroidManifest.xml に minSdkVersino か targetSdkVersion のどちらかを書く必要がありそうです

    こちらのテンプレートを利用される開発者の方のアプリを利用するGalaTabユーザの為に、対応を検討くださいm(__)m

    返信削除