2011年2月16日水曜日

Android launchMode の違い

android:launchMode については以前のエントリ

Android Activity, Task, Stack, Launch mode

にも少し書いたのですが、それぞれの違いについてもう少し詳しく説明したいと思います。

上記のエントリで私がまとめた launchMode の表を再掲します。



この表に載っている

 「インテントに応答するアクティビティをどのタスクに保持するか」
 「アクティビティのインスタンスを複数生成できるか」
 「インスタンスに他のアクティビティを含めることができるか」
 「クラスの新しいインスタンスを起動して新しいインテントを処理するかどうか」

について順番に説明します。


■ インテントに応答するアクティビティをどのタスクに保持するか

ここに アプリX があるとします。

このアプリは ACTION_SEND を処理できる Activity A を持っています。


<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
...
<application android:icon="@drawable/icon" android:label="@string/app_name">
<activity android:name=".MyActivity" android:label="@string/app_name"
android:launchMode="LAUNCHMODE">
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />
<category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
</intent-filter>
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.SEND" />
<category android:name="android.intent.category.DEFAULT" />
<data android:mimeType="text/plain" />
</intent-filter>
</activity>
...
</application>
</manifest>


では、Twicca からこのアプリを呼び出した場合


-----------
| Twicca
-----------


この状態のスタックはどうなるでしょうか?

* standard(default mode), singleTop の場合


-------------
| Twicca A
-------------


のように画面A は Twicca と同じタスクに属します。
インテントに応答するアクティビティが startActivity() を呼び出したタスクに保持されるからです。

この状態で、ホームボタンを長押しして別のアプリにしたあと、またホームボタン長押しで Twicca を選択してみてください。画面A になったでしょ? このようにタスクごと切り替わるので、画面A が Twicca の一部のように振る舞います。


* singleTask, singleInstance の場合


--------------
| Twicca | A
--------------


のように画面A は Twicca とは別のタスクに属します。
インテントに応答するアクティビティが常にタスクのルートアクティビティになるからです。
ここで、ホームボタン長押して Twicca を選択すると


--------------
| A | Twicca
--------------


のように Twicca が前面にきます。さらにここでバックキーを押すと後ろに行った
画面A が出てきます。



■ アクティビティのインスタンスを複数生成できるか

アプリX の画面A には 画面B に遷移するボタンがあります。
画面B には画面A に遷移するボタンがあります。
画面B のアクティビティは standard(default mode) です。

では、ランチャーから アプリX を起動したあと、各画面のボタンを押していくとどうなるでしょう?

* standard(default mode), singleTop の場合


------------------------
| A B A' B' A'' B'' ...
------------------------


のように一つのタスクに画面A と画面B のインスタンスが複数生成されることになります。
バックキーを押していくと、B'' A'' B' A' B A ホーム のように画面遷移することになります。
これは、standard と singleTop では、アクティビティのインスタンスを複数生成することができるからです。


* singleTask の場合


--------------
| A
--------------

--------------
| A B
--------------

onNewIntent が呼ばれる
--------------
| A
--------------

--------------
| A B'
--------------

onNewIntent が呼ばれる
----------------
| A
----------------


singleTask の場合、画面B から 画面A を呼び出そうとすると、画面B でバックキーを押したときのような動作をします。つまり画面B が finish してしまうのです。これは画面B のアクティビティが画面Aと同じタスクになるため、画面Aが新しいインテントを処理するために前面に来るときに、その上のアクティビティを破棄してしまうからです。画面A のアクティビティでは新しいインテントを処理するために onNewIntent() メソッドが呼ばれます。


* singleInstance の場合


--------------
| A
--------------

--------------
| A | B
--------------

onNewIntent が呼ばれる
--------------
| B | A
--------------

--------------
| A | B'
--------------

onNewIntent が呼ばれる
----------------
| B' | A
----------------


singleInstance の場合、singleTask と違ってバックキーのような動作にはなりません。画面B はそのままバックグラウンドに移動し、画面A の onNewIntent() メソッドが呼ばれます。なぜ 画面B がバックグラウンドに移動できるかというと、画面A と 画面B が別のタスクになっているからです(理由は次の項目で説明)。そのため、この状態で ホームキー長押し -> Twicca -> ホームキー長押し -> アプリX と選択すると


-------------------
| B' | Twicca | A
-------------------


のようになります。



■ インスタンスのタスクに他のアクティビティを含めることができるか

先程の例で、 singleTask と singleInstance の違いに注目してください。
画面A から 画面B を呼び出したとき、singleTask では 画面B は 画面A と同じタスクに属していますが、singleInstance では別のタスクに属しています。これは、singleInstane は他の3つと違い、インスタンスのタスクに他のアクティビティを含むことが出来ないからです。



■ クラスの新しいインスタンスを起動して新しいインテントを処理するかどうか

さて、アプリX を少し改造して、画面A から 画面B を呼び出すのではなくて、
画面A から画面A を呼び出すようにしてみます。


public class MyActivity extends Activity {

@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.main);
}

@Override
protected void onNewIntent(Intent intent) {
super.onNewIntent(intent);
}

public void onButtonClick(View view) {
Intent i = new Intent(this, MyActivity.class);
startActivity(i);
}
}


ランチャーから起動した直後のスタックは


-----
| A
-----


のようになっています。
ここで、ボタンをクリックしたら(= onButtonClick() を呼び出したら)スタックの
状態はどうなるでしょうか?

* standard(default mode) の場合


--------
| A A'
--------


のように新しいインスタンスが生成されます。
これは、新しいインテントに応答するときは必ず新しいインスタンスが作成されるからです。


* singleTask, singleInstance の場合


--------
| A
--------


のままで、onNewIntent() メソッドが呼ばれます。
これは、インスタンスは常に新しいインテントを処理するからです。


* singleTop の場合


--------
| A
--------


この場合、singleTop も singleTask, singleInstance と同じで onNewIntent() が呼ばれます。
これは、クラスの既存のインスタンスが対象タスクのアクティビティスタックの最上位にあるからです。

そういえば、アプリX は ACTION_SEND で呼び出せるんでした。


-------------
| A | Twicca
-------------


この状態で Twicca から アプリX を起動したらどうなるでしょう?


----------------
| A | Twicca A'
----------------


そう、クラスの既存のインスタンスが最上位にないので、新しいインスタンスが作成されます。


ちなみに、
* singleTask, singleInstance の場合


----------------
| Twicca | A
----------------


インスタンスは 1 つなので、Aが手前にきて新しいインスタンスを処理します。


■ アプリX

 ここからどうぞ


■ 次回は

FLAG_ACTIVITY_hogehoge をやります!


 

0 件のコメント:

コメントを投稿